メキシコ

メキシコ旅行の基本情報【初めてでも安心!2025年最新ガイド】

【初心者向】 メキシコ旅行の基本情報

メキシコ旅行の基本情報【初めてでも安心!2025年最新ガイド】

はじめに

中南米を代表する人気観光地「メキシコ」。
世界遺産、美しいビーチ、グルメ、カラフルな街並み…。
魅力たっぷりの国ですが、初めて行く人は「治安」「物価」「必要な準備」など不安も多いですよね。
この記事では、メキシコ旅行に行く前に絶対知っておきたい基本情報をまとめました!

メキシコってどんな国?

メキシコは【32の州】(州都もあり)からなる広い国です!
州によって文化、気候、見どころがガラッと違います。

メキシコの基本情報

  • 正式名称:メキシコ合衆国(Estados Unidos Mexicanos)

  • 首都:メキシコシティ(Ciudad de México)

  • 人口:約1億2800万人(世界第10位前後)

  • 面積:196万平方キロメートル(日本の約5倍)

  • 言語:スペイン語(英語も観光地では通じるところも)

  • 通貨:メキシコ・ペソ(MXN)

  • 宗教:カトリックが中心(約8割)

  • 時差:日本より-15時間(夏時間あり

  • 人口は、日本(約1億2200万人/2025年時点)と同じ程度。
  • 面積は、メキシコは日本の5倍。
  • 言語は、スペイン語。

メキシコの地理・気候とベストシーズン

  • 位置:北米大陸の南部。アメリカ合衆国の南に位置し、中央アメリカにも接している。

  • 特徴
    カリブ海・太平洋に面する長い海岸線
    高原地帯・ジャングル・砂漠と多様な自然

  • 気候:地域による差が大きい

    • 高地(メキシコシティなど):1年中春のような爽やかさ

    • リゾート地(カンクンなど):一年中暑いが、雨季(6〜10月)あり

    • 北部(バハ・カリフォルニアなど):砂漠気候で乾燥

<ベストシーズン>

  • 乾季(11月〜4月):晴天続きで旅行にベスト

  • 雨季(5月〜10月):短時間スコールあり、でも観光可

  • 【まとめ】11月〜3月がおすすめ!(特にカンクンなどリゾート地)

文化・歴史

  • 古代文明の宝庫
    🌟 マヤ文明、アステカ文明の遺跡が多数残る(チチェン・イッツァ、テオティワカンなど)

  • 植民地時代の影響
    1500年代にスペインに征服され、スペイン文化が深く根付く。

  • 現在の文化
    カラフルな民芸品、情熱的な音楽(マリアッチ)、伝統行事(死者の日)など、独自の文化が発展。

  • 食文化
    ユネスコ無形文化遺産に登録されるほど、タコスやエンチラーダなどのメキシコ料理は世界的にも有名!

メキシコの州と有名な都市まとめ

ここでは旅行者に特に関係の深い州と有名な街を中心に紹介します。

【北部エリア】

バハ・カリフォルニア州

  • 州都:メヒカリ

  • 観光地:ティファナ(アメリカ国境の街)、バハ・カリフォルニア半島のワインやビーチ

チワワ州

  • 州都:チワワ

  • 観光地:コッパーキャニオン(世界最大級の渓谷)

【中央高原エリア】

メキシコシティ(連邦区)

  • 首都であり最大都市
    👉 ソカロ広場、国立人類学博物館、テオティワカン遺跡

メキシコ州

  • 州都:トルーカ

  • 観光地:ネバド・デ・トルーカ火山、バジェ・デ・ブラボ(湖とリゾート)

ケレタロ州

  • 州都:サンティアゴ・デ・ケレタロ

  • 観光地:コロニアルな旧市街が世界遺産

グアナフアト州

  • 州都:グアナフアト

  • 観光地:カラフルな街並み、ミイラ博物館、セルバンティーノ国際フェスティバル

サン・ルイス・ポトシ州

  • 州都:サン・ルイス・ポトシ

  • 観光地:幻想的な「ポソス」など鉱山都市

【南部・ユカタン半島エリア】

ユカタン州

  • 州都:メリダ

  • 観光地:チチェン・イッツァ遺跡、セノーテ巡り

キンタナ・ロー州

  • 州都:チェトゥマル

  • 観光地:カンクン、プラヤ・デル・カルメン、トゥルム(ビーチ&リゾート天国)

カンペチェ州

  • 州都:カンペチェ

  • 観光地:要塞都市カンペチェ(世界遺産)、古代遺跡

オアハカ州

  • 州都:オアハカ・デ・フアレス

  • 観光地:オアハカ旧市街、モンテ・アルバン遺跡、死者の日の本場

【太平洋沿岸エリア】

ハリスコ州

  • 州都:グアダラハラ

  • 観光地:テキーラ村(テキーラ発祥地)、マリアッチ音楽、チャパラ湖

ナヤリット州

  • 州都:テピク

  • 観光地:サユリタ(サーファーの楽園)

ゲレロ州

  • 州都:チルパンシンゴ

  • 観光地:アカプルコ(かつての高級リゾート地)

特に旅行者に人気の街リスト(まとめ)

都市名 特徴
メキシコシティ 巨大都市、遺跡、美術館巡り
カンクン カリブ海リゾート
グアナフアト カラフルな街並み
オアハカ 死者の日、伝統文化
メリダ セノーテ巡り、マヤ文化
プラヤ・デル・カルメン カンクンより落ち着いたリゾート
サン・クリストバル・デ・ラス・カサス 可愛いコロニアル都市、高地の街

メキシコ旅行の準備

パスポート・ビザ

観光目的なら180日以内の滞在はビザ不要(パスポート残存6ヶ月以上推奨)

航空券

  • 日本から直行便あり(成田〜メキシコシティ直行便:約12〜13時間)

  • 安く抑えたいならアメリカ経由便もあり

海外旅行保険

  • 必須!
    特に医療費が高額なので、クレジットカード付帯保険+別途加入がおすすめ

必須アイテム

  • 現地SIM or 海外Wi-Fi

  • 防犯対策グッズ(セキュリティポーチ)

  • 現地で使える少額ドル紙幣(チップ用)

メキシコの物価とお金事情

物価の目安

  • 食事:ローカルタコス1皿 100〜200円

  • 交通:市バス10〜30円、長距離バス数百円〜

  • 観光地の入場料:500〜1500円程度

支払い方法

  • 現金が基本(ローカル市場など)

  • 都市部・観光地ではクレジットカードOK

  • ATMで現地通貨を引き出すのが便利

治安と注意点

危険なエリアに近づかない

  • 特に夜の移動は避ける

  • メキシコシティ、カンクンの観光エリアは比較的安全だが油断は禁物

防犯対策

  • 貴重品を見せない

  • Uberなど信頼できる移動手段を使う

  • 荷物の管理に注意

まとめ|メキシコ旅行を楽しもう!

メキシコは、正しい知識と準備さえあれば本当に楽しい国です!
カラフルな街並み、美味しい料理、フレンドリーな人々…。
しっかり対策をして、最高の中南米旅を楽しみましょう!

メキシコは州ごとに雰囲気がまったく違うので、旅のテーマ(遺跡?ビーチ?街歩き?)に合わせて選ぶのがコツ!

 特に観光客向けに人気なのは、
「メキシコシティ」「カンクン」「グアナフアト」「オアハカ」「メリダ」周辺エリア!

メキシコの豆知識3つ

  • チョコレートはマヤ文明が最初に作ったと言われている!

  • 世界最大級のピラミッド「チョルーラの大ピラミッド」はメキシコにある。

  • 世界で一番多くタコスを食べるのは当然メキシコ人🇲🇽🌮

メキシコ世界遺産全35選一覧
【保存版】メキシコの世界遺産一覧|全35選の見どころ・場所・アクセス・観光情報メキシコの世界遺産を全35ヶ所網羅!見どころ・所在地・アクセス・地図リンクも掲載。旅行前の観光情報収集に最適な完全ガイドです。 ...
メキシコ旅行
【メキシコ旅行の不安解決!?】治安・両替・入国ビザ・交通手段・Simは?私がメキシコ旅行に行く前に感じた「これどうなの?」という疑問や旅行の途中で出会った日本人の方に聞かれた治安・両替・食べ物・トイレ・インターネット事情など10分野の質問をQ&A形式でまとめました。...
メキシコ旅行で絶対買うべきお土産20選|食べ物・雑貨・ファッション・アート・美容までジャンル別に紹介スーパーでも買えるばらまき用に最適なお菓子や、かわいいデザインの雑貨や服など、メキシコで買うべきおすすめのお土産を紹介。...
関連記事